HOME >WORDS >チョーク
手汗を抑えるために用いられる粉。登る直前に使用する。 一般的には炭酸マグネシウムが用いられるがアルミナや石灰系の自然素材など他の材料が用いられることもある。炭酸マグネシウムそのもので手荒れしてしまう場合は、他の材料のチョークを試してみるとよい。アルコールなどの液体に混ぜて使用されるものを液体チョークと呼ぶ。
チョークに松脂(ロジン)入りのものが存在するが、岩やホールドに固着してしまうため最近では使用されなくなっており、特にジムでは全面的に禁止しているところが多い。
解説動画